低い声で呟く

横浜市内在住、オタクな3児の母によるブログです。

秋田県1型DMオータムキャンプ

1型糖尿病患児のキャンプ

例年夏休みを中心に、各地で行われています。

患者さん向けイベント : 公益社団法人日本糖尿病協会

小中学生が対象であるものが多いのですが、未就学児も家族と一緒に参加できるキャンプを行っているところもあります。

幼稚園のお泊り会を来年に控えて、今年のうちにキャンプに参加させたいと思っていました。9月半ばの3連休は、これまでは小学校の運動会があったのですが今年は空いていたので、この日程で行われる秋田のオータムキャンプに興味を持ちました。日本糖尿病協会のHPや機関紙「さかえ」で公開されているとは言え、突然の横浜からの問い合わせに驚かれたことと思います…。

14日早朝に出発

帰りは大変でしたが、行きはこまちに乗りましたよ~。

f:id:mys31055:20130921193719j:plain

f:id:mys31055:20130921193712j:plain

「窓側で外を見たい」と言ったのに、早速ぬりえを始めてしまいました。

f:id:mys31055:20130921193706j:plain

早起きして家を出る前、6時頃の朝食だったので、昼食を11時前に取ることになってしまいました。そしてお昼頃秋田到着。

駅から遠い!

キャンプ会場はユフォーレという所で、温泉やスポーツ施設がある「健康増進センター」です。どんな場所にあるのか私も良く知らなかったのですが(マップ表示しても周囲に何もないし…)、小学校の頃に登山したことのある太平山の麓でした。

当初、駅からはレンタカーで行こうかと思っていたのですが、2泊3日の最初と最後しか乗らないということに気付き、タクシーで向かうことに決めていました。すぐに乗ることはできましたが、料金が恐ろしいことに…。30分ほど乗って、 8,000円台。帰りもこれだけ払うのはちょっと厳しいな、と滞在中の空き時間に色々考えました。一応バスもあるようだけど、携帯からの検索ではよくわかりませんでした。皆さん心配して下さって、帰りは駅付近にお住まいだというOBの薬剤師さんが送って下さいました。

テーマはクリスマス

サンタ帽をかぶって遊ぶ次女。

f:id:mys31055:20130921221352j:plain

リースを作ったり、カードを描いたりして楽しみました。

2日目にはケーキ作りも。学生スタッフのお兄さんと一緒に、ロールケーキに好きなものをトッピング。

f:id:mys31055:20130921224359j:plain

 みんなと一緒に測定・注射

医療スタッフさんが控える医務室にて血糖測定とインスリン注射をしました。昼食前と、寝る前あまりに高血糖な場合に打つラピッドは、次女は積極的に自分で打っていました。

自分が持っているのと違う測定器や注射を、興味深そうに見ていました。私は、みんなコントロールがいいなぁ…と感心していました。

食事は自由な感じ

次女の、初日の夕食。

f:id:mys31055:20130921194255j:plain

小学生はもっと量が多かったです。未就学児はこのようなお弁当メニューなのかな。右下に見えるのがオレンジジュースなのですが、これを先に飲みきってお腹がいっぱいになってしまったようで、あまり食べられませんでした。食事にジュースをつけること、滅多にないからなぁ。嬉しくて調子に乗ってしまったようです。

2日目の夕食はアウトドアクッキング。バーベキューハウス内での調理でしたけどね。画像はメニューのほんの一部です。

f:id:mys31055:20130921194242j:plain

f:id:mys31055:20130921194234j:plain

朝早くから予定がいっぱいで、プールでも遊んだし、次女は調理中に眠ってしまいました…。

3日目の朝はホットサンドを作りましたよ。

f:id:mys31055:20130921221405j:plain

なんかたまたま顔を押さえてる(たぶん咳)写真があったので(笑)。

f:id:mys31055:20130921194227j:plain

後ろに学生スタッフさんがついて下さってますが、自分で焼いた気分になれたと思います。

予定変更もあったけど

台風18号の影響で、2日目・3日目が雨でした。2日目、子供達はテント泊の予定でしたが、バーベキューハウス内で寝袋を使って寝たようです。次女には難易度が高そうな感じで、1日目に引き続き私と同室に泊まりました。

前後しますが2日目の午前中にグラウンドゴルフをやる予定は…無理でしたね。初日に作っていただいた(子供達が周りに絵を描きました)ペットボトルロケットは雨の中、飛ばしました。すごい勢いで飛んで行くんですね! 写真撮れませんでした。折角なので雨に煙る山を…。

f:id:mys31055:20130921194249j:plain

ブログラムは、キャンプ協会のコッキーさんによる進行で行われました。変更があっても手際良くクラフト作成や合奏練習を組み込んで、中だるみ的な時間が全くなかったです。

恥ずかしがる次女

次女は人見知りというか恥ずかしがりやというか、色々な方が話しかけてくださったのですが、私の後ろに隠れてにやにやしながら顔を隠してるような感じでした。ゲームで私とは別の班になったり、先に書いたように調理中などは学生スタッフさんがついてくださって、触れ合う機会もありました。

最終日にスペシャル講演として、磐城共立病院の薄井正寛先生のお話があり、大人達がそちらを聞いている間は、学生さん達と一緒にクリスマスカードや思い出の絵を描いていたようです。2日目のプールは心配で一緒に入ったのですが、学生さん達にお任せしても良かったかなぁ、と思いました。皆さんにかわいがっていただいて、恥ずかしがりながらも喜んでいたと思います。

本当に楽しく、貴重な経験をさせていただきました。温かく仲間に入れてくださった秋田県1型糖尿病の会の皆様、参加者の皆様、ありがとうございました!!