低い声で呟く

横浜市内在住、オタクな3児の母によるブログです。

歯磨きは水場でするべき

結構長いこと、私は歯ブラシ銜えてリビングに移動して磨いていたんです。いつからだろうと思ったのですが、たぶん学生の頃からです。寮に住んでいたので、洗面所でかち合うこともあるわけです。それで部屋で磨くようになったんだと思います。

親知らずを抜いた - 低い声で呟く

先月から歯医者に通っていて、抜歯後に歯周病の検査と歯石除去、そして磨き方の指導を受けました。私は歯ブラシを持つ手に余計な力が入ってしまうようで、すぐに毛先が開いてしまい、磨き方が下手な自覚がありました。それでも歯と歯の間、歯と歯茎の間がほとんど磨けていないと指摘され、愕然としました。歯と歯茎の間に毛先を当てる磨き方を教わり、自分に合った歯間ブラシのサイズを合わせていただき、だいぶマシになったと思っています。

歯と歯茎の間に毛先を当てるように磨くには、口を開けておかなければならず、当然唾が垂れてきたりします。水場で磨くべきだったのだなぁ、と強く感じているところです。

歯周病の検査というのは今回が初めての経験でした。一本一本の歯について、それぞれ周囲6点の歯周ポケットの深さを測っていくというものでした。歯周ポケットの深さが4mm以上であれば歯周病なのだそうです。歯茎の腫れ等の自覚はありませんでしたが。間隔をおいて同じ検査を2回するので、初回の検査が悪くても、歯磨きを丁寧にすることで改善する場合があるということでした。私もしっかり磨けるようになって、2回目ではだいぶ良くなったようです。しかし磨きにくい奥歯ではまだ4mm以上で、歯周ポケットの中を掃除するという治療を受けました。先日抜いた左下の親知らずに隣接していた奥歯のがひどくて、なんと8mmもあるそうです。この部分だけは麻酔の必要があるということでした。もっと早く親知らずを抜くべきだったのでしょう。歯学部のある大学に通ってる間に何とかしておけばよかったのに、という後悔が湧き上がります。

年明けぐらいに、先日抜いたのと反対側の、右の親知らずを抜いて治療終了かと予想しています。埋まった状態の右下は抜いても抜かなくてもよいという話でしたが、痛むことがあるので抜いてもらうことになりそうです。切開すると腫れると聞いたので怖いのですがね。ちなみに左は結局腫れることはなく、痛み止めを2回(朝に抜いて、麻酔が切れた昼頃と、その夜)飲んだだけで済みました。