オークション
大きさ・厚さの制限があって到着まで時間がかかるものの、安価で追跡サービスがあるヤマト運輸のクロネコメール便は、ネットオークション利用者にとっては人気の配送方法だと思います。配送方法の選択肢にメール便を入れている場合は、大体希望されます。た…
最近は関心がオークションに向いています。そんなに出品してないけど。 検索していてこんなQ&Aを見つけました。 楽天オークションでの入札制限について、少し悲しい気持ちになったことがありまし... - Yahoo!知恵袋 出品者は、単純に評価を増やしたかったの…
何で「消費増税」って言うんでしょうか。「消費税増税」じゃないの? 「税」が重複しているのが「頭痛が痛い」的で駄目なんだったら「増額」「増率」「引き上げ」とか言い換えたらいいじゃない! と耳にする度に思います。今後、他の税金が引き上げられた場…
オークション出品してると、暇があればそちらをチェックしてしまい、ブログから遠のいてしまいました。迅速な取引を心がけております。出品数は大したことないのですが、不器用なもので。 先日、ヤフオクの出品手数料が無料になったということで、話題になり…
不用品処分が目的で、楽天オークションに出品することがあります。最近、2年ぶりくらいに出品しました。評価詳細は1年以内のものしか表示されないため、多少の胡散臭さがあるのではないかと思いますが、落札があってありがたいことです。 楽オクはヤフオク…