低い声で呟く

横浜市内在住、オタクな3児の母によるブログです。

情報の紐付け?

我が家では昨年、ケーブルテレビ契約のついでに固定電話を引きました。

固定電話を引いた - 低い声で呟く

学校と幼稚園には番号を知らせてありますが、他は特に連絡先変更の通知はせず、携帯番号で登録したままにしています。懸賞応募の際も、自分の携帯電話番号を記入しています。

固定電話には度々ワン切りがあります。電話機はシンプルなものでディスプレイもなく、着信があった番号に掛け直すことはできません。掛けてくる人は我が家の電話機がどんなものかなんて知らないでしょうけど、ワン切りの目的としては、発信先に掛け直させようとする、または現在使われている番号かどうか確かめる、といったところだと思います。

最近、立て続けに勧誘の電話がありました。いずれもうちの名前は把握していないようで「奥様でいらっしゃいますか」「息子さんでしょうか」と聞いてきた上、私が「どちらへお掛けですか」と尋ねると「番号順にご案内しております」という返事。

ワン切りでの「現在使われている番号である」という情報と、最近問題になった漏洩情報からの「(我が家の前にこの番号を使っていた家庭の)家族構成など」が結びついたのかなぁ…と何となく思っています。

我が家は一昨年の引越し後、郵便物の転送期間終了に伴い、ベネッセからのダイレクトメールは受け取っていません。私が学習塾で働いているのとは関係なく、景品で釣って課題提出を促す点が昔から好きになれず、はっきり言ってアンチです。子供に届いていたダイレクトメールは、子供の物欲を刺激するような景品のカタログにページを割いていたり、「受講しないと楽しい夏休みが過ごせない」みたいな煽りが酷いと感じられてとても不快でした。長女が通う小学校では「○人に1人が受講」とか印字されてくるんですけど、最後の1人になってもぜったいやらねー、「みんなやってる」とか言われても「うちはうち、よそはよそ」で突っ撥ねてやる、と公言しています。学生の頃は模試採点のバイトをしていたので別の意味でお世話にはなっていたのですが。

ベネッセへの呪詛が止まらなくなりそうなのでこの辺でやめておきます。