低い声で呟く

横浜市内在住、オタクな3児の母によるブログです。

PTA役員を引き受けてみて

昨年度PTA役員を経験しての感想です。 

任期は4月からではなかった

役員選出委員会の訪問を受けた時は長女が4年生、次女が幼稚園年長、末子である長男は春からの入園を控えているという状況でした。次女が入学、長男が入園した後に活動することを想定して引き受けたのです。しかし実際は2月から会合への出席要請、卒業式の手伝いもあり、入園前の幼児連れではきついと感じることもありました。次女と同じく卒園・入学を控えたお子さんがいる方が他にもいて、幼稚園で卒園の係をやっていたようで大変そうでした。

先に言ってくれれば…と思いましたが、後のPTA総会で規約に目を通すと「任期は前年度2月から次年度5月」とありました。それでも、PTAの規約をしっかり覚えている役員未経験者はあまりいないと思うので、依頼の際には伝えた方が良いと思います。勿論規約は各PTAで違うと思いますので、引き受ける前の確認をお勧めします。 

私の役職は

会計でした。副会長と書記は2人ポジションなので、友達同士でなら引き受けてもいい、という場合があるんですよね。私はそういう相手がいるわけでもないので1人ポジションの会計に収まりました。一応、学校側の会計として副校長もいるのですが、帳簿をまとめるのは保護者側の役員です。

新年度が始まって離任式後に会計監査があって、その後にやっと引き継ぎができるという形で、他の役員と比べて出遅れた感がすごかったです。みんな4月から役員としてバリバリ仕事する中、ひとりフワフワしてました。

中間監査の日程をなかなか決められず、帳簿も不完全という失態を犯し、監査の方々にはご迷惑をお掛けしました。最終の監査は学校への「仮払い金」の処理を間違えてしまって帳簿の訂正はありましたが、最終的には問題なかったので安心しました。現金数えてる間はドキドキしますね。金額通りに払ってるだけなのに。

尚、今年度は自動的に会計監査になります。

あまり良い仕事ができなかったのでいつかリベンジしたい気もしますが、この翌年度に自動的に監査になるシステムがあるため、あんまりすぐだと癒着だよなぁ、と思ってしまいます。暫く後でいいです。末子が入学してから、もし頼まれたら、ぐらいで。 

ポイント制について

PTAにおいてのポイント制というものがあります。経験者にポイントを付けることで、各会員の経験の有無を把握するためのものです。しかし、どうしてもできない環境の人はいるし、ポイント未取得だからと委員になってもらったとしても務めを果たさない人はいるし、低学年のうちにポイントを満たしてしまう人が多いため高学年でのなり手がいなくなったりするし、そもそも気にしない人は気にしないし、良くない点も多々あると思います。難しいですね。

私は昨年度の本部役員で子供2人分のポイントを取得しました。今年度の監査はポイント対象外ですが、上の子6年生での学年委員の立候補者がいなかったため、引き受けることにしました。これで末子が入学する時には彼の分のポイントも既に持っているわけです。ただ、近年中に「在学中の子の分」しか取得できないように規約変更があるかもしれないし(ポイントの管理がすごく面倒そうですが)、安心はできませんね。しかし私も冷酷非情な人間ではないので、ポイント関係なく、自分が動ける状況にあるなら協力するつもりではいます。 

服装に困ったこと

自分の子が入学・卒業する訳ではないけど式には来賓扱いで出席しなければならず、スーツを着る機会が増えます。

それはまだ良いのですが、PTA総会や地域のイベントに出る場合など「セミフォーマル」「プチ正装」という服装の指示が私にとってはきつかったです。スーツ以外の私服がカジュアルすぎるからですね。カジュアルすぎるよりはフォーマルすぎる方が良いだろうと、ガチ正装してました。

あと、私の話ではないのですが、会場設営・裏方作業のつもりで「動きやすい服装」で集まった時、準備作業ももうすぐ終わるという頃に会長が「挨拶お願いします」と言われ、慌てて着替えに帰ったということもありました。

中学校区との関わり

1学年2クラスの小学校で、住んでいる地域では小さい方だと思います。団地や大規模マンションが校区に含まれていないからでしょう。しかし二つの中学校区に跨がっていて、両方の催しに参加しなければならなかったりする訳です。隣のマンモス校は全員同じ中学校に行くというのに…おかしくない!?  と思ったこともありますが、学校ができた順番にもよるだろうし仕方ないですね。会長・副会長は中学校の入学式・卒業式にも参加するので忙しかったと思います。 

なかなか良い雰囲気

会長の人徳のおかげです。前会長から結構しつこく勧誘されたようなことを聞きましたが、人柄を見抜かれてのことだったのだろうと感じました。校長も新しく来た人で、様々な変更点もありつつ、協力しあうことができて良い雰囲気だったと思います。

校長・副校長も「自分の子最優先で」と仰ってくださり、役員間でも「下の子がいるから」ということで気遣ってもらうこともありました。下がまだ幼稚園なので引っ越しがなければ、まだまだ小学校とは長い付き合いになるはずで、ポイントを盾に断るのも申し訳ないな、という状況に面することがあるかもしれません。昨年度の役員経験が嫌な思い出にならなかったのは本当に良かったと思っています。積極的にやりたいと思っている訳では絶対にないので、強引な勧誘を受けたら断わりますけどね。

KAMEN RIDER THE DINER(仮面ライダー ザ ダイナー)に行ってきた

今月は幼稚園が休みの平日があったので(学級閉鎖ではなく、年間予定に組み込まれている休みです)、長男と一緒に行ってきました。

KAMEN RIDER THE DINER(仮面ライダー ザ ダイナー)【パセラボTV 仮面ライダー×パセラ コラボレストラン】

オープンの11時30分からの予約を入れておきました。出発が予定より遅れた上にJRのダイヤの乱れもありましたが、34分ぐらいには到着できました。池袋駅西口から出てすぐ見える訳ではないですが近いです(公式サイトによると徒歩2分)。パセラリゾーツ池袋本店の4階。

f:id:mys31055:20160226223439j:plain

お店のことはてれびくん2月号で知りました。長男が「仮面ライダーゴーストのピザ食べたい」と言っていたのです。

テーブルにあるメニュー表に数量を記入してカウンターに持って行くという注文方式でした。

長男念願の「ゴーストチェンジ!ピザ魂」。薄くカリカリに焼いてありました。完食できて満足そうでした。

f:id:mys31055:20160226223216j:plain

私は仮面ライダーWの「ハーフボイルドパスタ」。帽子型の海苔の下に半熟卵があります。

f:id:mys31055:20160226223207j:plain

ドリンクも食事と一緒に注文しました。長男が「ドライブトップギアドリンク」。わかりづらい角度から撮影してしまいましたが、オレオの両側にカシスシャーベットを盛り付けたものが乗っています。仮面ライダードライブの胸部ですね(オレオがタイヤ)。赤黒2本のストローが差してあり、長男は「どっちで飲むの?」と困惑(笑)。「両方で飲んだら?」と言っておきました。

f:id:mys31055:20160226223225j:plain

私は仮面ライダー電王の「ミルクディッパーのコーヒー」。「ナオミちゃんのコーヒー」と迷いました(笑)。店内に「Action-ZERO」が流れていて懐かしかったです。

f:id:mys31055:20160226223235j:plain

ちょっと贅沢してデザートも頼んでしまいました。バレンタインメニューの「流星ショコラモンブラン」。ランダムで缶バッジが1個付くということで、籤引きの箱から長男に引かせてくれました。頼んだの私なんですけど(そんな大人気ないことは口に出してはいない)。うまいこと仮面ライダーメテオを引き当て、当然のように所有権を主張されました。

f:id:mys31055:20160226223158j:plain

長男も何かデザートを食べたいと言う割にはなかなか決められず、本当はお腹いっぱいなのでは、と思いつつラストオーダーで「スイーツ・ゾディアーツ」を。しかし上に乗っているゼリーの食感が好みでなかったようで、さらにバニラアイスでお腹いっぱいになり、その下のマフィンは私がいただきました。ドリンクもスイーツみたいなものでしたからね。

f:id:mys31055:20160226223447j:plain

来店プレゼントのコースターが在庫切れだったそうで、引換券をもらいました。また行かなきゃ。今回2人で約5000円だったので、家族5人で行ったら幾らになるのか…。子供がいない日にひとりで行こう(笑)。お酒のメニューもあったので、機会があれば夫とは一緒に行きたいです。

文字通りの虱潰し(画像はないけど虫注意!)

1ヶ月ほど前のことです。長女が猛烈に頭を痒がり、掻き毟った後の指先には見慣れない虫が二匹。これが噂に聞く虱ってやつだろうか。夫も虱という虫の姿は知らないと言い、「虱だったら今頃家族中に広がってんじゃないの…?」と疑いの目。暑くなってきたので子供達の寝相がすごいですからね(参考 → 縦横無尽な寝相と、おねしょ - 低い声で呟く)。

更に捜してもう一匹見つけた間に夫が検索してくれていて、そうらしいと。土曜日の昼近くのことだったので、今から病院に行って診てもらえるだろうかと慌てましたが、病院で何か処置をしてもらえる訳ではないとわかり、薬局でシャンプータイプの駆除薬を購入しました。 

【第2類医薬品】アースシラミとりシャンプー 100mL

【第2類医薬品】アースシラミとりシャンプー 100mL

 

スミスリンという商品名は知っていたものの、容量が多かったアース製薬のシラミとりシャンプーを買ってきました。次女の髪の毛にも卵らしきものを見つけたので、多い方がいいかなと思って。

卵が孵るタイミングを狙って、3日毎に使用するものです。これを使わない日も、娘達の髪を洗うのを手伝っていました。娘達は髪の毛を伸ばしたがる割に、無頓着すぎるんですよ。乾かすのもいい加減、滅多にブラッシングもしない。梳き鋏でちょっと軽くしようとか、結ぶ必要がある時に梳かそうとすれば、絡まって痛いと怒り出す。私は短髪で幼少時を過ごしたため結び方などをあまり知らないし、「やってもらって怒るぐらいなら自分でやれ」とほぼ放置でした。これを機に自分でもう少し気を遣うようになれば良いのですが。

駆除用の櫛も購入して、乾かしながら梳かしていました。 

ニットフリーコーム シラミ・卵駆除専用櫛

ニットフリーコーム シラミ・卵駆除専用櫛

 

「痛そう…」と恐れおののく子供達(笑)。私も見た目でベアクローを連想しましたが、先は丸くなっているので大丈夫です。間隔が狭くなっていて、髪の毛についた卵をこそげ取ることができます。

私も一時頭の痒みを感じ、この櫛で梳かしてみると成虫が一匹付いてきました。抜けた髪の毛に必死で掴まって伝っていく様が哀れを誘いました。周囲を梳かすと卵が数個取れてきて、その晩は駆除用のシャンプーを使い、こまめに梳かして様子を見ていたらその後は大丈夫だったようです。私の頭に住み着いて間もない頃だったのでしょう。長男の髪にも卵をいくつか見つけましたが、彼も薬の使用は一度で済みました。櫛の見た目に完全にビビッていて「それはやだだよう~」と逃げてしまうので不安でしたが、抱っこで寝てしまった時に何とか卵を取り切れました。

虱の生態はなかなか興味深く、清潔にしていても、また大人でも寄生されることもあるのだと今回知ることができて良かったです。シャンプーは使い切りましたが、櫛があるので次があっても慌てずに対処できると思います。色々読みながら、病気ではないのに「感染」という表現を使っているページには少しモヤモヤしていました。